top of page
最終更新日 2025年8月19日

19
th
Anniversary
株式会社 北陽コーポレーション
- 札幌近郊のお風呂、キッチン、トイレのリフォーム施工会社 -


おかげさまで19年目
札幌市住宅エコリフォーム補助制度、他各種補助金、助成金にも対応
受付時間 月~土曜 10:00~17:00
お見積り
ご相談無料
明朗価格
顧客第一
検索


お風呂のリフォームのお値段って…
皆様こんにちは! 朝4時くらいにかなり大きな雷で目が覚めた敏感な私です(^^♪ 今日は不安定なお天気ですのでお出かけの際は雨具を持ち歩いた方がいいかもしれませんね☂ さて、本日は ユニットバスリフォームのお値段の決まり方 について少しお話します。...
hokuyohyokoyama
2021年6月24日読了時間: 3分


お風呂の換気扇ってこんなに汚れている
皆様こんにちは! 札幌の週末は雨続きのようです… 来週からは天気に恵まれる様ですので、今週末はじっと我慢しましょう(^^)/ さて本日はお風呂ネタでございます! お風呂場の換気扇ってこんなに汚れが… お風呂場の換気扇って、基本的にはバラしてのお掃除は出来ない構造になっている...
hokuyohyokoyama
2021年5月28日読了時間: 2分


「札幌市住宅エコリフォーム補助制度」受付開始
皆様こんにちは! 本日は久々に快晴で風も穏やかで気持ちの良い日ですね~(^^)/ 外出したくてたまりませんよね(+_+) ソーシャルディスタンスとマスク、消毒等、対策をしっかりして お出かけくださいね!(^^)! さて本日は 「札幌市住宅エコリフォーム補助制度」受付開始...
hokuyohyokoyama
2021年5月7日読了時間: 3分


令和3年度(2021年度)札幌市住宅エコリフォーム補助制度について
皆様こんにちは! 早いもので今年もあっという間に4月に入りましたね!(^^)! コロナも終わらず、天気もどんよりが続いてますが、気分は晴れやかに過ごしたいと 前向きに考えましょう~!(^^)! さて本日は… 令和3年度(2021年度)札幌市住宅エコリフォーム補助制度について...
hokuyohyokoyama
2021年4月3日読了時間: 2分


風呂上がりの浴室「カビ対策」に冷水?お湯?どちらが正解?
皆様こんにちは! 急に冷えたり暖かくなったりと、体調を崩しやすい時期ですので 十分にお気を付け下さい!(^^)! さて本日は 風呂上がりの「カビ対策」で 浴室全体に 「冷水」をかけるのが正解? 「温水」をかけるのが正解? この2つの意見に分かれていますので...
hokuyohyokoyama
2021年3月20日読了時間: 3分


TOTOのファーストクラスお風呂 最上位モデル「シンラ」を紹介
皆様こんにちは! 最近の札幌の天気は、日により大きく変化してますね~ 風が強く吹く日もありますので十分にお気を付け下さいませ。 春よ早くきて~~(^^♪ さて 本日は、TOTO社のお風呂で、 最上位モデル「シンラ」をご紹介しますね('ω')ノ...
hokuyohyokoyama
2021年2月26日読了時間: 2分


「お風呂での死亡事故」対策について
皆様こんにちは! お正月も終わり通常モードになりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか? 今ブログを書きながら窓を見ると、真っ白でびっくりです! 久々の吹雪ですね~(';') さて 本日は、 冬場に問題となりやすいお風呂場での 「ヒートショック対策」についてお話します。...
hokuyohyokoyama
2021年1月14日読了時間: 3分


自宅内の給水管の寿命とは?
皆様こんにちは(^^)/ 今朝の札幌はうっすらと雪が積もり、12月らしくなりましたね~ 真冬よりもこの積もりかけの時期が一番転倒事故が多くなりがちですので 皆様外出の際には十分にお気をつけ下さいね('ω')ノ さて 本日は「給水管」についてお話します。...
hokuyohyokoyama
2020年12月4日読了時間: 2分


TOTO「ほっカラリ床」って凄いんです!
TOTOのほっカラリ床機能紹介
hokuyohyokoyama
2020年6月29日読了時間: 1分
bottom of page