top of page
  • hokuyohyokoyama

今年の夏の天気は?長期予報発表!

皆様こんにちは(^^)/


今日の札幌も大変過ごしやすいお天気ですね~


仕事から抜け出して釣りにでも行きたい気分です($・・)/~~~



さて、本日は


今年の夏の天気長期予報です。

猛暑も嫌ですが、冷夏も嫌ですよね(^^♪


では早速今年の長期予報を見てみましょう~


<予想される夏(6月から8月)の天候>

夏(6月から8月)の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。

6月から7月は平年に比べ曇りや雨の日が多いでしょう。その後は、天気は数日の周期で変わる見込みです。

夏(6月から8月)の平均気温は、平年並または高い確率ともに40%です。

夏(6月から8月)の降水量は、平年並または多い確率ともに40%です。


■夏(6月から8月)の確率(%)

--気温--

[確率]     低:並:高

北海道地方   20:40:40


--降水量--

[確率]     低:並:高

北海道地方   20:40:40



と言う事で、今年のお夏は平年よりも


気温は、平年と同等か暑い

降水量は、平年と同等か雨が多い!


と言う事になりますね~




この夏はマスクを上手に使いましょうね!


外を歩いているときは殆どコロナに感染する可能性はありませんので、密以外は


マスクを外して体温の調整をしてくださいね(^^♪



厚生労働省が発表しているマスク装着に関する情報を近日中にブログにて


お知らせしますね(^^♪



それではまた来週( ^^) _U~~





bottom of page