皆様こんにちは!
札幌は久々にまとまった雨になり、農家さんは一安心かと思います。
気温差が非常に大きいので体調管理には十分に気を付けてくださいませ。
さて、本日は
TOKYOオリンピック2020について
開催前は、開催自体に賛否ありましたが、
終わってみると、世論調査では約7割の国民が「やってよかった!」
との評価になってましたね(^^)/
人それぞれ様々な考えや思いはおると思います('ω')ノ
しかし、いざ開催されれば、出場選手達には関係なく、
ただただ応援するのみ! と言う方も少なくなかったと思います。
一部の選手は、メダルを獲得しても、大きくガッツポーズをするのを
ためらい、喜びを抑えてメダルを受け取っていた選手も見えました。
やはり、コロナで犠牲になっている方々や、今現在、苦しんでおられる方
また、その最前線で戦っている医療従事者など、様々な方々への配慮と
思われるシーンが何とも言えなく切なかったです。
嬉しかったのは、日本選手の活躍が一番ですが、
お越しいただいた世界中の選手や関係者の皆様が「ありがとう!」と沢山のメッセージを
残され、海外メディアでは「日本だからコロナの中で開催できた!」との評価を沢山
されている事です。
なにはともあれ、全選手、全ての関係者様、ご苦労様でした。
過去一番感動したオリンピックでした!
ありがとう!
次は東京2020パラリンピック競技大会!
開催期間 8月24日~9月5日
札幌での競技はありませんが、オリンピック同様に皆さんテレビの前で応援しましょう!
今後の総括が大事
当初の予定から大幅に様々な事柄が変更になった過去に例の無いオリンピック!
特に「予算」と「施設」についてしっかりと総括して頂きたいです。
なぜ予算が大幅に増えたのか?
建設した施設の今後の利用方法など…
もう私が生きている間に二度とオリンピックの日本開催は無いかと思われます。
本当は目の前で観戦したかった~
娘にも目の前で見せたかった~
本当にコロナを恨みます…
3年後のフランス開催を楽しみに
また日本人選手が大活躍する事を夢見ながら待ちましょう!
それではまた来週( ^^) _U~~
Kommentit