top of page

社内で話題のラーメン店… 本当に美味いのかを検証!その4

hokuyohyokoyama

皆様こんにちは!


これから一週間は暖かい日が多くなりそうです。


お出かけの際は、感染対策をしっかりして安全にお楽しみください。



さて本日は


社内で話題のラーメン店… 本当に美味いのかを検証!その4です!

実は今年の春先に我社の斜め向かいに新たにオープンしたラーメン店がありまして


ずーっとに気になっていたのですが、毎日凄い行列で、


なかなかタイミングがありませんでした。


最近ようやく行列が減ってきたので、先日の昼時に窓からラーメン屋を見たところ


行列になっていなかったので行ってみました!


鶏白湯そば 燠(ゆう)

〒003-0806

北海道札幌市白石区菊水6条1丁目1−22


札幌ではまだ珍しい「鳥白湯」がメインのラーメン店です。



鳥白湯も気になりますが、こだわりの知床鶏のレアな鳥チャーシューがずーっと気になって


ました。


調理工程を見ていると、明らかに他店と違うのが…


どんぶりに注がれたスープを1杯ずつブレンダーーでかくはんし、クリーミーになるように


仕上げています。


それで到着した鳥白湯ラーメンがこちら↓



見た目も良いし香りも良く、食欲がそそられます(^^♪


早く食べたいところですが…


注文した後に下記のようなPOPを渡され…


よく読んでみると…


様々な食べ方が指示されてましたので、その通りに従いまずは速攻で写真をパチリ(^^)/

そして、スープを一口(#^.^#)


確かに濃厚ですが、変なクドさや臭みは一切なく


洗礼された鳥の旨味が口いっぱいに広がります。


ただし、レアな鶏チャーシューに影響させないたなのか、スープはかなりぬるめです(';')


麺に行きたい気持ちを抑えて、鳥チャーシュー!


あっさりで臭みもなく柔らかく、うまい!



そして麺をすすると、確かにもちもちで喉越しのよい自家製麺ですが…


個人的にはちじれ細麺の方が合うのかな?って感じました。




しかし、トッピングの内容とスープはベストマッチです!


このスープのためのトッピングでしょうね~ うまい!


写真を撮り忘れましたが、クーポンで無料提供された「高菜ごはん」


これはかなり美味しい高菜で、ピリ辛ですが、ご飯が進みますよ!




最近は昼時でも5~10分程度待つ可能性ありますが、ぜひトライしてみてください。




それではまた来週( ^^) _U~~




Comentarios


明朗価格

お見積り

ご相談無料 

顧客第一

​札幌で誕生し19年、白石区菊水にあるリフォーム会社です。

㈱北陽コーポレーション 電話番号
 札幌市住宅エコリフォーム補助制度、他各種補助金、助成金にも対応 

受付時間 月~土曜 10:00~17:00 

bottom of page